こよみるAI

会社情報

代表者ご挨拶

こよみるAI

最新のソフトウェア技術で『ご高齢者の在宅生活の充実とQOLの向上』を。

世界で最も高齢化の進んだ日本にはたくさんの見守りサービスが存在しています。しかし、必要性ばかりに迫られ、見守られるご高齢者だけでなく見守る側のご家族や支援者・協力者も「見守り」自体にストレスを感じられているのではないでしょうか。私どもは もっと緩やかな、ご高齢者もご家族も日々楽しみながら実現できる「みまもりサービス」の開発を目指しています。

私たち「こよみるプロジェクト」は、5年間に渡って在宅ご高齢者のみまもりサービスの実証・社会実装を行ってきた人材を中心に立ち上げられました。この経験から、一人暮らしのご高齢者がいかに孤独感を感じられているか、離れて暮らしておられるご家族や、お住まいの地域でご自分の生活を支援してくださっている支援者の皆さんとの ”つながり” を潜在的に求めていらっしゃるかを実感してきました。部屋に閉じこもりがちな生活の中で 外とのコミュニケーションを持つことがQOL(生活の質)の向上につながるという結果も得られました。

問題となったのはロボットの価格でした。もっと低コストでご高齢者に日々の生活に張り合いを感じていただきたいという思いから、タブレットを使ったサービスの開発に至りましたが、愛くるしいロボットとは異なり、無機質な機械に対する違和感と、操作の難しさからご高齢者に受け入れていただけないという失敗を何度も何度も繰り返してきました。しかし、この失敗の中でもご家族の皆様からいただき続けた応援の声に勇気づけら、失敗の原因を細かく検証した結果、操作の必要が最小限で、IT機器に不慣れなご高齢者の日々の生活に自然に溶け込める商品として出した答えが『こよみるAI』です。

ソフトウェアの開発を業とする私たちは、多くのご高齢者の皆様にIoTの恩恵をご教授いただけるようAIをはじめとした最新のソフトウェア技術を駆使し、ご家族や地域支援者の皆様とのコミュニケーションを通じた在宅生活の充実とQOL向上のお役立ちを目指してまいります。

令和6年8月吉日

こよみる株式会社 代表取締役

梶原 薪

基本情報

商号こよみる株式会社
設立2025年1月6日
代表(代表取締役)梶原 薪
所在地〒847-0081 佐賀県唐津市和多田南先石4083−3−2F
資本金1,000 千円
株主・役員梶原 薪(代表取締役)他2名(役員)
株式会社コンロッド
主要取引先国立大学法人 佐賀大学
株式会社コンロッド
事業内容「高齢者見守りサービス「こよみるAI」の開発・提供」
  • インターネットサービスの企画、研究、開発、設計、製造、販売、保守、リース
  • インターネットに関する通信機器等の販売
  • 広告宣伝業務及び情報提供サービス業務
  • 通信販売業務

役員紹介

代表取締役社長 梶原 薪(工学博士)

  • 1994年 7月:京都に生まれる
  • 2017年12月:『合同会社 ロケモAI』を設立 代表社員に就任
  • 2018年 3月:国立佐賀大学 理工学部 卒業
  • 2020年 3月:国立佐賀大学大学院 工学系研究科 博士前期課程修了
  • 2020年11月:『株式会社NEXS』を設立 代表取締役に就任
  • 2023年 3月:
    国立佐賀大学大学院 工学系研究科 博士後期課程修了
    博士(工学)の学位を取得
  • 2025年 1月:『こよみる株式会社』を設立 代表取締役に就任